主催・共催公演情報
第十四回舞鶴寄席 |
||
開催日 | 2021年3月14日(日) | ![]() |
会場 | 舞鶴市総合文化会館 大ホール | |
開演時間 | 開場/13:00 開演/14:00 | |
入場料 | 全席指定[各税込] 一般 2,000円 (当日2,500円) 高校生以下 500円 ※友の会会員は、前売のみ1会員様2枚まで1割引き ※未就学のお子様はご入場いただけません |
|
チケット発売 | 1月9日(土)発売開始! 9:00~ 舞鶴市総合文化会館窓口 10:00~ 電話予約、各プレイガイド、舞鶴市総合文化会館オンライン、ローソンチケット[Lコード:54814] *新型コロナウイルスの感染状況によっては、公演を中止する場合があります。 *感染拡大防止の一環として一席空けてチケットを販売します。 |
|
概要 | 【出演】 姉様キングス 桂あやめ 笑福亭晃瓶 笑福亭遊喬 林家染雀 桂三扇
*実施にあたっては、換気・消毒・検温やソーシャルディスタンスに配慮した感染防止対策を行いますので、ご理解ご協力をお願いします。 *当日は必ずマスクを着用いただき、発熱・咳等の症状がないことをご確認の上ご来場ください。
主催/(公財)舞鶴市文化事業団 後援/舞鶴市文化協会 |
|
お問合せ | 舞鶴市総合文化会館 TEL 073-64-0880 |
ミュージックフェスティバル2021 |
||
開催日 | 2021年3月7日(日) | ![]() |
会場 | 舞鶴市総合文化会館大ホール | |
開演時間 | 開場/12:30 開演/13:30 | |
入場料 | 入場無料〈全席自由〉 ※要入場整理券 | |
チケット発売 | ||
概要 | ■出演団体 陽だまりアンサンブル (器楽) オジャバンド (フォークソング) 琴修会舞鶴支部(よつば会) (大正琴) 木声会合唱団 (混声合唱) ■入場整理券設置場所:総合文化会館、陶芸館、東図書館、西図書館、中公民館、西公民館、南公民館、城南会館、大浦会館、加佐公民館、文庫山学園 ★当日ホワイエにて陶芸館作品展を同時開催! ※座席は左右の間隔を空けた配置とさせていただきます。 ※当日はマスク着用の上、体調不良や風邪の諸症状がないことをご確認いただきご来場ください。 ※入場時に非接触型体温計による検温を実施します。37.5度以上ある方はご入場をお断りさせていただきます。 ※入場整理券に、氏名・電話番号をご記入の上、ご持参ください。 |
|
お問合せ | 主催/ミュージックフェスティバル2021実行委員会・舞鶴プランナーズ'21・(公財)舞鶴市文化事業団 TEL:0773‐64‐0880 |
令和2年度公共ホール音楽活性化支援事業 親子で楽しむクラシックⅡ 0才からのど♪れ♪み ~音楽とおはなし~ |
||
開催日 | 2021年2月20日(土) | ![]() |
会場 | 舞鶴市総合文化会館 大ホール | |
開演時間 | 開場 13:00 開演 14:00 | |
入場料 | 全席指定 (前売)一般 2,000円 小学生以下 1,000円 [各税込] ※当日は各200円増 ※2歳以下膝上鑑賞無料。ただし、座席が必要な場合は有料。 ※舞鶴市文化事業団友の会会員は、前売のみ1割引き。 |
|
チケット発売 | 11月28日(土)チケット発売開始! 舞鶴市総合文化会館、各プレイガイド |
|
概要 |
◆ 出 演 ◆ ヴァイオリン 神谷 未穂 ピアノ 中川 賢一 おはなし(ソプラノ)鵜木 絵里
小さなお子様から大人まで幅広い年代でお楽しみいただけるコンサートです。 第1部では楽しいトークや楽器紹介を交えながらクラシックの名曲をお聴きください。 第2部では大人気絵本「はらぺこあおむし」を大きく投影し、おはなしと演奏をお届けします。 ご家族一緒に楽しめる歌や手遊びなどをお楽しみください。
【 Program 】 乾杯の歌(オペラ椿姫より)/ヴェルディ チャルダッシュ/モンティ ほか 第2部 音楽とあそぼう トルコ行進曲/モーツァルト ほか
主催/(公財)舞鶴市文化事業団 |
|
お問合せ | 舞鶴市総合文化会館 ℡ 0773ー64ー0880 |
コミュニティコンサート×作品展~ART DAY~ |
||
開催日 | 2020年12月27日(日) | ![]() |
会場 | 舞鶴市総合文化会館小ホール、展示室 | |
開演時間 | ■コミュニティコンサート~明日へ続く歌~ 13:30~16:00 ■コミュニティ作品展~ときめきの装い~ 10:00~16:00 | |
入場料 | 入場無料 | |
チケット発売 | ||
概要 | ■コミュニティコンサート~明日へ続く歌~
■コミュニティ作品展~ときめきの装い~
※当日は発熱がないことをご確認の上、マスクを着用してご来場ください。 |
|
お問合せ | 主催/(公財)舞鶴市文化事業団、舞鶴プランナーズ'21 TEL:0773-64-0880 FAX:0773-62-4867 |
令和2年度京都府地域における舞台芸術振興・次世代体験推進事業 日本センチュリー交響楽団 舞鶴公演 |
||
開催日 | 2020年9月20日(日) | ![]() |
会場 | 舞鶴市総合文化会館 大ホール | |
開演時間 | 開場/14:30 開演/15:30 | |
入場料 | 全席指定[各税込] S席 (一般)3,500円 (高校生以下)1,500円 A席 (一般)2,300円 (高校生以下)1,000円 ※友の会会員は、S席のみ1会員様2枚まで1割引 ※未就学のお子様はご入場いただけません。 ※指定席について感染防止に配慮した配置で販売させていただきますので、2枚以上ご購入の場合は、お連れ様とお席が離れます。 |
|
チケット発売 | 【文化事業団友の会先行発売】7月4日(土) 舞鶴市総合文化会館窓口9:00~ 電話予約10:00~ 【一般発売】7月11日(土) 舞鶴市総合文化会館、各プレイガイド、舞鶴市総合文化会館オンライン |
|
概要 | 音楽への果てない情熱、巨匠コヴァーチュが振る渾身のロシア音楽!
指揮:原田 慶太楼 9月20日に「日本センチュリー交響楽団 舞鶴公演」に出演を予定しておりました、指揮者のヤーノシュ・コヴァーチュ氏は、新型コロナウイルス感染症における入国制限のため、来日が叶わなくなりました。代わりまして、原田慶太楼氏が出演します。
【Program】 チャイコフスキー/イタリア奇想曲 作品45 チャイコフスキー/バレエ音楽「くるみ割り人形」組曲 作品71a ショスタコーヴィチ/交響曲 第5番 ニ短調 作品47
★お断り 新型コロナウイルスの影響により、出演者、演奏曲目が変更になる場合がございます。
主催/公益財団法人日本交響楽振興財団、公益財団法人舞鶴市文化事業団 後援/京都府、舞鶴市、舞鶴市文化協会、株式会社エフエム京都 |
|
お問合せ | 舞鶴市総合文化会館 TEL 0773-64-0880 |
コミュニティコンサート×作品展~ART DAY~ |
||
開催日 | 2020年9月13日(日) | ![]() |
会場 | 舞鶴市総合文化会館小ホール、展示室 | |
開演時間 | ■明日を歌うコンサート 13:30~15:30 ■明日を彩る作品展 10:00~16:00 | |
入場料 | 入場無料 | |
チケット発売 | ||
概要 | ■明日を歌うコンサート 第1部 琴修会舞鶴支部よつば会 (大正琴) 第2部 かしまシスターズ (フォークソング) 第3部 都山流尺八舞鶴会 (邦楽) 第4部 オジャバンド (フォークソング)
■明日を彩る作品展 書道あかつき会&あけぼの会 ★書道体験コーナーがあります。 日本手芸普及協会 京都舞鶴 ☆バッグ、ブローチ、セーター、カーディガン 他 ★転写シール体験があります。(お持ちいただいた布製品にも転写できます。)
※当日は発熱がないことをご確認の上、マスクを着用してご来場ください。
|
|
お問合せ | 主催/(公財)舞鶴市文化事業団、舞鶴プランナーズ'21 TEL:0773-64-0880 FAX:0773-62-4867 |
5月の振替えとして実施します 憧れのスタインウェイを弾いてみよう! |
||
開催日 | 2020年9月5日(土) ~9月27日(日) | ![]() |
会場 | 舞鶴市総合文化会館 大ホール | |
開演時間 | 9:00~18:00 | |
入場料 | 参加費 1時間 1,000円 | |
チケット発売 | ||
概要 | フルコンサートピアノの最高峰と言われる〝スタインウェイピアノ〟を、音響反射板を設置した大ホールの舞台で自由に弾いてみませんか!? 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、5月に実施できなかった企画の振替えとして実施します。
|
|
お問合せ | 舞鶴市総合文化会館 TEL 0773-64-0880 |
〈夏休み特別企画〉劇場のひみつ~総合文化会館を探検しよう!!~ |
||
開催日 | 2020年8月2日(日) | ![]() |
会場 | 舞鶴市総合文化会館 大ホール | |
開演時間 | ①10:30~11:45 ②13:30~14:45 (75分) | |
入場料 | 無料 どなたでもご参加いただけます。 ※ただし小学生以下のお子様は、保護者の同伴が必要です。 |
|
チケット発売 | ||
概要 | ※この催しは定員に達しましたので、募集を終了させていただきます。ありがとうございました。
普段は見ることのできない場所や舞台装置を、見たり、触れたり、動かしたり、劇場のウラ側を探検してみませんか? 総合文化会館には、いろいろな秘密や不思議がいっぱいです!!
■定員 各回20人程度 ■募集期間 7月2日(木)から先着順に受け付けます。 ※定員になり次第締切り ■申込み 電話かファックスでお申し込みください。 (住所・名前・年齢・電話番号・参加人数・希望時間) ★お願い 動きやすい服装でご参加ください。サンダル、クロックスはご遠慮ください。 新型コロナウイルス感染症防止のため、参加者全員マスクの着用をお願いします。
主催/(公財)舞鶴市文化事業団 |
|
お問合せ | 舞鶴市総合文化会館 TEL 0773-64-0880 FAX 0773-62-4867 |
3/15(日) 延期公演 第十三回 舞鶴寄席 |
||
開催日 | 2020年7月10日(金) | ![]() |
会場 | 舞鶴市総合文化会館 大ホールに変更 | |
開演時間 | 開場/18:00 開演/18:30 | |
入場料 | 全席自由[各税込] (一般)1,500円 (学生)500円 当日300円増 【友の会】前売のみ1会員様2枚まで1割引 ※未就学のお子様はご入場いただけません |
|
チケット発売 | 3/15のチケットをお持ちの方はそのままご入場いただけます | |
概要 | 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から延期とさせていただいている「第十三回 舞鶴寄席」は、会場を大ホールに変更して開催することといたしました。 公演当日は、感染対策を十分に行って開催させていただきますので、ご協力いただきますようお願いいたします。
米團治師匠が「舞鶴寄席」初登場! 『笑う門には福来る』 大いに笑ってお過ごしください。
【出演】 桂 米團治 笑福亭 遊喬 桂 三扇 桂 慶治朗
主催/(公財)舞鶴市文化事業団 後援/舞鶴市文化協会 |
|
お問合せ | 舞鶴市総合文化会館 TEL 0773-64-0880 |
新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止とさせていただきます NHKのど自慢 |
||
開催日 | 2020年6月14日(日) | ![]() |
会場 | 舞鶴市総合文化会館 大ホール | |
開演時間 | 開場:午前11時 開演:午前11時45分 終演予定:午後1時30分 〈予選会〉6月13日(土)開会:午前11時45分 結果発表:午後5時30分頃予定(当日発表) |
|
入場料 | 入場無料。入場整理券が必要です。 ※予選会は入場自由です。(ただし、満席の場合は入場制限する場合があります。) |
|
チケット発売 | 郵便往復はがき(私製を除く)でお申込みください。 | |
概要 |
出 演 予選を通過した20組程度のみなさん 坂本 冬美、山川 豊 (五十音順) 司 会 小田切 千 アナウンサー
●出場および観覧をご希望の方は、下記の要領でお申込みください。
★出場申込★ 締切り:2020年4月22日(水)必着
《往信のおもて》 〒604-8515 NHK京都放送局「NHKのど自慢・出場」係 ※住所は不要です。 《往信のうら》 ①郵便番号 ②住所 ③名前(ふりがな) ④年齢 ⑤性別 ⑥電話番号 ⑦職業(中学生、高校生、大学生は部活動なども記入) ⑧歌う曲目とその歌手名 ⑨選曲理由 《返信のおもて》 (申込者の) ①郵便番号 ②住所 ③名前 《返信のうら》 ※何も書かないでください。 (選出結果を印刷して送付します)
*応募者の中から250組程度を選出のうえ、前日の予選会にご出場いただきます。 当選の方には予選会のご案内を、落選の方には落選通知を5月22日(金)頃発送します。 *中学生以上の方で、原則としてアマチュアの方が対象です。 (中学生は予選会・本選どちらも保護者の同伴が必要です。保護者の名前と電話番号も記入してください。) *応募は1人(組)1通に限ります。 *グループでお申し込みの場合は、全員の名前(ふりがな)と年齢・性別、職業を明記のうえ、代表者がお申し 込みください。 *応募後の曲目・出場者の変更はできません。 *記入に不備があった場合は無効になりますのでご注意ください。 *「返信用裏面」には選出結果を印刷しますので、白紙のままお送りください。 紙・シール等の貼り付け、「消せるボールペン」や修正液のご使用もご遠慮ください。 *ご応募の際にいただいた情報は、選出結果のご連絡に使用させていただきます。
★観覧申込★ 締切り:2020年5月14日(木)必着
《往信のおもて》 〒625-0036 舞鶴市字浜2021番地 舞鶴市総合文化会館「NHKのど自慢・観覧」係 《往信のうら》 ①郵便番号 ②住所 ③名前 ④電話番号 《返信のおもて》 (申込者の) ①郵便番号 ②住所 ③名前 《返信のうら》 ※何も書かないでください。 (抽選結果を印刷して送付します)
*応募多数の場合は、抽選のうえ入場整理券(1枚で2人入場可)を、落選の方には落選通知を5月29日(金) 頃発送します。また、1歳以上のお子様から入場整理券が必要です。 *記入に不備があった場合は無効となりますのでご注意ください。 *「返信用裏面」には抽選結果を印刷しますので、白紙のままお送りください。 紙・シール等の貼り付け、修正液のご使用もご遠慮ください。 *インターネット等での入場整理券の売買は固くお断りします。転売を目的としたお申込みであると判明した 場合は入場をお断りします。 *インターネット売買サイト等での入場整理券の偽造や架空出品にともなうトラブルが発生しておりますので くれぐれもご注意ください。 *ご応募の際いただいた情報は、抽選結果のご連絡のほか、NHKでは受信契約者情報との照合、受信料 のお願いに使用させていただくことがあります。
◎放送予定 2020年6月14日(日) 午後0時15分~1時(生放送) 〈総合テレビ・ラジオ第1・国際放送〉 ※NHKプラスでインターネットでの同時配信/見逃し番組配信(放送後1週間)があります。
※都合により出演者の変更や公演を中止する場合があります。中止の場合、他公演への振替はございませんので何卒ご 理解のほど宜しくお願い申し上げます。
|
|
お問合せ | NHK京都放送局 ℡075ー251ー1111(平日・月~金 午前10時~午後5時) 舞鶴市総合文化会館 ℡0773ー64ー0880(月曜日を除く平日・午前9時~午後7時 土日祝・~5時 ※月曜が祝日の場合は翌日が休館) |
